MENU
カテゴリー

「志を育む」とは

「志」とは、自己の損得を超えて、誰かや社会のために役立ちたいと願う心のあり方を指します。

志を育むためには、次の3つの力が大切だとされています。(上甲晃著書「志を教える」より)

自力

主体性を持ち、自ら考え行動する力

志力

社会貢献を意識し、より良い未来を思い描く力

地力

知識や経験といった基礎となる力

当サイトでは、自己成長やキャリア向上を目指す社会人の方に向けて、自身の可能性を最大限に引き出すための知識やノウハウを発信しています。
「志を育む」という理念のもと、3つの力を育みながら、読者の皆さまと共に他者や社会に貢献できるような志を育んでいくことを目指しています。

どんな内容を発信しているのか

志を育むために大切なのは、日々の中で得られる小さな学びの積み重ねです。
このサイトでは、その学びにつながる知識や情報を3つのテーマに分けて発信しています。

人間関係の悩みや心理的背景を解き明かし、日常や職場でより良い関係を育むための考え方や対処法を紹介します。
自分と他者を理解し、良好な関係を築くヒントや見識をお届けします。

仕事や人生に役立つスキルを高めるための実践的な方法をまとめています。
習慣化や思考法を中心に、自己成長につながる行動を体系的に身につけるための知識やノウハウを発信します。

各職種に応じた悩みや不安の解消に役立つ知識や、転職・キャリアアップにつながる実践的な方法を解説します。
若手社員から中堅社員まで、自分らしいキャリアを築くための考え方や行動指針を提案します。

記事一覧

運営者情報

ハンドルネーム

HIROYA

出身地

千葉県

MBTI

ENTJ(指揮官型)

最終学歴

東京理科大学卒業

キャリア

社会インフラを支える仕事に10年以上従事

趣味

釣り、家庭菜園、愛犬と遊び、筋トレ

リンク集

情報が溢れる時代だからこそ、安心して参考にできる情報源を知っておくことが大切です。
ここでは、信頼できる公式サイトを厳選してご紹介します。

お問い合わせ

ご感想やご質問など、お気軽にご連絡ください。